新潟deアンガーマネジメント

アンガーマネジメントをご存知ですか?

2018-01-01から1年間の記事一覧

受講生より感想をいただきました!

先日、アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座を 受講していただいた方から、感想をいただきました。 Mさんのご活躍がこれからが楽しみです♪ (原文そのまま) アンガーマネジメント、ほんと受けて良かったです!! キッズ向けだったからこそ、…

怒りをエネルギーに変える!

このところ、大阪なおみ選手や錦織圭選手の活躍が 素晴らしいですね♪ 実はわたくしもテニスをかじっておりました!!! 程度は比べ物になりませんが・・・ 一応の成果は出せたのかなと。 何と言っても運動音痴でして・・・ 声に続き、運動もか!!!笑 100m…

怒りは第二次感情

怒りは第二次感情と言います。 これは、怒りというのはいきなりは 湧いてきません。 また空から急に降ってくるなんてことも ありません。 怒りの前にある”何か”が怒りとして 表に出てくるわけです。 さてそのメカニズムを説明するのに、”氷山”を 例にとって…

ネギトロ事件勃発♪

怒りの裏側にあるものは? 先日、妻からネギトロ買ってきてと 頼まれました。 は~い、と調子よく返事して 買ってきたんですが・・・ 妻からの一言 (妻)「あれネギは?」 そうなんです、ネギを買い忘れてました。 というより、マグロのトロのパックを買っ…

怒りのボタンは全身にあった!

今日は、怒りを身体のパーツやリアクションで表す怒りの表現を紹介しますね。 まずは“声” 「金切り声をあげる」 「声を荒げる」 「とげのある声」 「声を震わせて怒る」 次に“歯” 憤怒の歯ぎしり そして“腹” 「ヘソを曲げる」 「腹に据えかねる」 「腹の虫が…

教育現場にアンガーマネジメント!

アンガーマネジメントが、来年度から中学校の道徳の教科書に 掲載される事になりました。 「生命尊重」と「いじめ防止」につながる三つのテーマ、 「アンガーマネジメント」「自己肯定感」「メンタルトレーニング」 についてコラムを設けています。 詳細はコ…

怒りの対処法② その場セラピー

さて怒りの対処法のその場セラピーのご紹介 まずは、”怒りの温度計” 温度計は分かりますよね? 今日の気温は37度!!! 最近ではよく天気予報で見かけますよね。 すごく暑い日になる~ とか、どうりで暑いわけだと 何となく、イメージできます。 私たちは…

怒りの対処法①

日常生活しているうえで 思い通りにいかずにイライラすること ありますよね。 渋滞にイライラ 話を聞かない上司にイライラ 家事を手伝わない夫にイライラ 宿題をせずにゲームばかりする子供にイライラ などなど 挙げたらきりがありません。 実際に”怒り心頭”…

ママに取得してほしい資格 “アンガーマネジメントキッズインストラクター”

ママに取得してほしい資格 “アンガーマネジメントキッズインストラクター” 日々の子育てにおいて、イライラしたり怒りに任せた行動をとってしまうことは、 少なからず誰にでもあるかと思います。 怒りの感情は決して悪いものではありません。 また、怒ってし…

怒りに対する誤解④

イライラした時に、友達に愚痴を聞いてもらって スッキリした!っていう人、いらっしゃいますよね。 どうも長い目でみるとオススメできないんです。 それは、愚痴を言うことで、記憶が定着してしまうからなんです。 何度も繰り返すことで、学習定着してしま…

怒りに対する誤解③

怒りっぽい人は、性格悪い人!? すぐにカッとしてしまう・・・ 些細な事で怒ってしまい 周囲から嗜まれることで 自分は器が小さいのかな・・・ 性格の問題? 病気? 何がいけないんだろうと、 悩んだり、自分を責めたり 自分を否定したり・・・ そもそも怒り…

怒りに対する誤解②

前回、怒りに対する誤解の 概要を書かせていただきました。 今日は、怒ることは悪い事!? 私自身、子どものころから 人前で怒るなんてみっともない そんな風に言われて育てられました。 子どものころから、誰かに対して 怒ることが、とにかく苦手でした。 …

怒りに対する誤解

怒りやイライラの感情を何とかしたい! そう思っている人は、どれくらいいるんでしょうか? 怒りの感情をコントロールしたいと思っていても なかなかコントロールできない。 それはなぜか・・・ 怒りの感情に対する誤解があるからではないでしょうか。 今日…

アンガーマネジメントをご存知ですか?

アンガーマネジメントをご存知ですか? アンガーマネジメントとは、 1970年代にアメリカで生まれたとされている 怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、 心理トレーニングです。 私自身、幼少のころからずっと怒りの感情に振り回され、 苦しんできまし…